Contents
美ウェラ エイジレスト協会 代表理事 黒木幸子
こんにちは。
美ウェラ エイジレスト協会 代表理事の黒木幸子です。
全国の女性を本来持っている美しさに気づいてもらい、本当の美しさを引き出せるようを宮崎より発信し導きます。
女性は、誰もが美しくなりたいと思っている
私は、15年以上美容業界で活動していました。その頃は、仕事に没頭しており、自分の「美」よりもお客様の「美」の追求の日々でした。
先輩からは、「お客様に接する私たちが美しくないといけない。心も体もお肌もきちんと管理しておきましょう」と毎日のようにご指導いただいていたのが、昨日のように感じられます。
サロンや店頭へお越しくださるお客様の年齢層は幅が広かったのですが、みなさん「美しくなりたい」と心から願う方ばかりでした。
見た目の美しさだけではなく、内面の美しさや所作にも気を遣っている女性が多いという印象でした。
いつも側にある幸せに気づく心の余裕
「幸せ」がすぐ側にあるということに気づき、いつも感謝をして過ごす女性とそうでない女性がいます。
「幸せ」とは何かということに気づくことができる人とそうでない人では「心の余裕」で大きく変わります。
発信する内容や、表情、所作それぞれが垣間見えるものの中に、その人の美しさが表れます。
とある人のふとした一瞬の表情・・・本人は気にしていない瞬間なので、その人の「素」を表していることが多いことが、あなたももう気づいているのではないでしょうか。
本来持っている気持ちというものは、「素」の部分で見えることがあります。いくら外面で美しさを気取っていても、内面がそうでなければ「美」はその場をとりつくろったものなので、周りには違和感しか伝わらないということなのですね。
内面からの「美しさ」を引き出すには
いくら外側からの美しさを作っていても、必ずボロは出るものです。
私も以前は、外側の美しさだけを追求していた時期がありました。一生懸命に、お化粧をして「美」を発信していました。
内面はどうだったのかと、当時を振り返ってみると・・・
職場もプライベートも人間関係がスムーズにいかない
弱みを見せられない自分
協力してもらえない
という悩みがありました。
こんな悩みを抱えたまま、「美しさ」をお客様へ心から提供できるはずがありません。
自分が「美しさ」を楽しめなくて、自分が内面からの美しさを提供できなくて、どのようにしてお客様へご提供できるのでしょうか。
お任せください。美ウェラエイジレスト協会が「美しさ」へ導きます
残念なことに、現在の女性たちは「美しさ」をはき違えているのか、わかりませんが、
外面ばかり、見た目を重視、映りを重視、外面のブランディングを気にしすぎな方が多く見られます。
はたして、それでいいのでしょうか。
写真写りが良ければいいのか?
自分らしさを引き出すといっても、結局はカメラを前にすると、作ってしまう自分がいるのは誰でも同じようにすることです。誰だって、良く見せたいですからね。
先にもお伝えしましたが、「美しさ」は、ふとした瞬間に表現されるものです。
厳しい表情、意地悪なまなざし、冷たい言葉、作った顔、上辺だけのつながり
優しい表情、しなやかな動き、可憐な動き、美しい所作、愛くるしい笑顔、信頼のおける言動
さて、あなたはどうでしょうか。あなたの目の前の相手はどうでしょうか。
心から美しく、素敵な人へ変わるチャンスです!
私は、外面も内面も重要視できる女性を本当の「美しさ」へ導きたいという想いから
「美ウェラ エイジレスト協会」
を立ち上げました。この協会では、外面だけではなく、内面の「美しさ」を引き出すお手伝いをしています。
上辺だけの美しさに飽き飽きしてしまっている女性のみなさん、この機会を活かして
本気で「美」を追求しませんか
お問い合せはこちらからお願いいたします。お待ちしております。
美ウェラ エイジレスト協会
代表理事 黒木幸子